hakubo dialy*

低収入バツイチの日々の記録

きのこの炊き込みご飯

今日は朝から炊き込みご飯。

f:id:solitary-journey:20210912224612j:plain

コップとか箸とかは父親のです。

動かすと面倒なことになるのでそのまま、触らずに。

邪魔ですけど・・・。

とりあえず目分量できのこ多め。

f:id:solitary-journey:20210912224732j:plain

冷蔵庫に昨日炊いた白いご飯が沢山あるので、今朝は炊飯器が空いてます。

通常は早朝に炊いたご飯を食べきるまで炊飯器に入れっぱなしなんですが、

ここ数日ちょっと気温が高いので半強制的に冷蔵庫へ移動しました。

やっぱり炊飯器があると便利~としみじみ。

鍋だと吸水時間が若干長め。

炊飯器の周りに映っているデニムなやタオルなども父親のなんですが、

これも移動するとごちゃごちゃうるさいので放置。

死ぬまで我慢・・・。

ちなみに母親が歯医者へ通うことになったのですが、今後の治療について説明を受ける日がありまして。

母親は自分の物忘れが心配で父親に「付いてきて」と言ったら、これまたウダウダと言い始めたので「うるさい!少しは協力してよ!お父さんが行けば私が仕事を休まなくていんだから!」と、母親の目の前で声を荒げてしまいました・・・(>_<)

 

ところで、母親の件で最寄りの地域包括支援センターへ行ってみようと考えてはいるのですが、介護に関する知識が皆無です。

最近はずっとネットで行政のHPを見ながら勉強してました。

物忘れが酷くなっても一通りのことは自分で出来るし、介護支援はまだ先だし(とつい最近までは思ってました)、支援センターに行っていったい何を相談するべきなのか?とか、自分は何をしたいのか明確になっていないのにとりあえず行ってみてもセンターの人からしたら「何しに来たの???」とならないだろうか、とか考えてまして。

でも調べていくうちに、どうやら両親とも要支援2、もしくは要介護1ぐらいの状況では?という疑念がわいてきました・・・。

ここで初めて、自分にこういう知識がなくて、さらに両親の状況がかなり進んでると認識もしていないと、病院へ通っててもダメなんだなぁと思い知らされたというか・・・。

同居してる家族がしっかり状況を把握して病院の先生に伝えないといけない!と今更ながら思いまして。

これを読まれている方は「そんな悠長なことを言ってる場合じゃないでしょう」と思われるかもですが。

なので最近はなるべく母親と会話をするようにして(あまり感情や考えを口に出さない人なので)、家にいる間は一緒に過ごすようにして、食事もなるべく母の時間に合わせるようにしています。

ちょっとした変化を見逃さない為に。

支援センターは土曜は開いているので、次の土曜日には必ず行ってみようと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

いつもクリックありがとうございます