年始は家に引きこもりたいので、今日もせっせと食材の買い出しに行ってました。
それと父の衣類の洗濯。
股引が6枚、ズボンが1足、ビニール袋に入れて洗濯機前に放置されてました。
洗濯しろという事なんでしょうけど、逆に洗濯槽が汚れそう・・・。
1週間ぐらい放置してました(^^;
午後は簡単な(両親が食べられそうな)おせち作りを。
七福煮。
絹さやが欲しかったのですが、小袋で400円(゚д゚)!
なので緑がありません(-"-)
スナップえんどうでも入れるか。
鶏の松風焼き、田作り、なます。
田作りは母が好きなのです。
年越しそば(歯ごたえのない、軟らかい麵がいいのです)とかき揚げの準備も。
それと黒豆。
伊達巻、栗きんとんは市販の物を。
かき揚げはノンフライヤーで作りました。
両親ともすでに就寝。
というか、1日の殆どを寝て過ごしてます。
起きている時間が少なくなるという事は、寿命が近づいているという事なのか?
両親とも食事の時間だけ起きて、それでも途中で居眠りし始めたり。
特に母は突然意味不明な事を言い出したり。
先日は私に向かって「お母さん何処行った?」と。
「誰のお母さん?」と聞いたら「みんなのお母さん」
「誰の事だろう?」と聞き返したら、「自分でも何言ってるんだろう~」と笑ってましたけど。
昨年末は少し調理をしていた母ですが、もう包丁を握る事はありません。
今日は廊下をヨタヨタ歩き、段差でつまずき、寸でのところで私が後ろから抱えたのですが、私がいなかったらと考えると恐怖です。
それでも2月に入院したときはせん妄が酷くて視線が合わず、意思の疎通も出来なかったのに、退院したら足以外はほぼ元通り。
意外と生命力強い( *´艸`)
家の中を歩くのは出来るのですが、数メートルで力尽きてしまうので自力での外出は無理。
要介護1では車イスのレンタルが実費でひと月2千円弱掛かるそうです。
次回の介護認定は2年後。
そうなると購入した方が安くなるんですよね。
(多分買うと思います)
それからこれは私にとって当たり前すぎなのであえてここで言う事じゃないのですけど。
初期の認知症と言っても毎日ボケているわけじゃないし、ちょっと物忘れがあるぐらいで会話も出来るし、紙パンツをはいているとはいえ自分でトイレに行けるし、間に合わなかったら自分で交換できるんです。
母は服薬も自ら出来るし、あまり手が掛からないです。
でもやっぱり老化は進んでいて、昨年できたことが今年は出来ない。
介護している者からすると当たり前なんですけど。
職場の人に話してしまうと、
えっ?オムツ(言い方!)してるの~(ーー;)
ボケてて(言い方!)会話できるの~(;´・ω・)
徘徊しないの(ボケ=徘徊という思考??)?
パーキンソン病?・・・???何それ?
うちは全然元気だし~(^.^)
とはいえご自身の親御さんだって80代、いずれは誰でも行く道ですよ。
その時にオムツだボケだと言われて嫌じゃないのか?
そんなに他人事で良いのかなぁ、と口には出さずに心の中で思ってますが。
SNSではキーパーソンの方々と繋がってますが、実生活では(私よりだいぶ年上の人たちでさえ)介護は身近な話題じゃない!(キーパーソンという言葉も認知されていない)というのを改めて学んだ1年でした。
だからこそ、この場所があって救われました!
みんな頑張ってるから私も!って思えました。
ホントにこの場所が無かったら病んでいたかも。
殺人事件で新聞に載っていたかも(^^;
おかげさまで毎日仕事に行けてるし、なんとか親の介護も続けていられているし、ご飯も食べられているし(普通に生活出来ている!)。
ありがとうございます。
なんとかこの1年乗り越えられました~ヽ(^o^)丿
重ね重ねありがとうございました。
さて、そろそろ母の部屋に戻ります。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。
クリックありがとうございます。